お知らせ

お知らせ
5月31日で公開終了!実技:体重計を使用し筋力を数値化【アシスタンス・デジタルブック:介護予防】

日頃よりアシスタンス・デジタルブックをご利用いただきありがとうございます。 5月31日で「実技:体重計を使用し筋力を数値化」が公開終了となります! 【研修の内容】 廃用症候群の予防のために重要な筋力トレーニング。筋力トレ […]

続きを読む
お知らせ
5月31日で公開終了!廃用症候群・認知症は運動で予防ができる【アシスタンス・デジタルブック:介護予防】

日頃よりアシスタンス・デジタルブックをご利用いただきありがとうございます。 5月31日で「廃用症候群・認知症は運動で予防ができる」が公開終了となります! 【研修の内容】 最近耳にすることが多くなった「廃用症候群」「認知症 […]

続きを読む
お知らせ
【大船体操教室:腰痛改善】6月5日11時開催 参加無料・定員10名 

腰痛にお悩みの方々を対象に、腰痛の軽減と健康維持を目指したプログラムを提供致します。 初めての方も大歓迎です。 「痛みを和らげるためのやさしい体操」をテーマに開催いたします。 【内容】個々の痛みの程度に応じた軽い運動とス […]

続きを読む
お知らせ
【アシスタンス・デジタルブック:介護予防】2500人利用達成 有難う御座いました。

リリース開始から7カ月で2500人の方に利用頂きました。 視聴時間も86時間を超え、「介護現場でも活用している」との声も伺っています。 今後もお役に立てるコンテンツ提供を目指して参ります。 ご利用有難うございました。 公 […]

続きを読む
お知らせ
【本日閉講】eラーニング 4月コース 介護予防運動指導員養成講座 掲載5月26日

4月開講eラーニングコースが本日閉講となりました。 4月29日から5月26日の28日間受講お疲れ様でした。 ご利用有難う御座いました。 合格発表は6月末となります。今しばらくお待ちください。 次回開催は6月3日となります […]

続きを読む
お知らせ
【資料メンテナンス】アシスタンス・デジタルブック 掲載5月26日 

日頃よりアシスタンス・デジタルブックをご利用頂き有難うございます。 掲載資料のメンテナンスを実施いたします。 下記コンテンツは5月31日公開終了、24年5月研修のコンテンツ(ストレッチング効果を最大化する基礎理論)を、6 […]

続きを読む
お知らせ
【週間:ベスト3】アシスタンス・デジタルブック 期間:5月18日~5月24日 介護予防運動指導員向け研修資料 掲載5月25日

アシスタンス・デジタルブックのご利用ありがとうございます。 先週は、閲覧数:282回 閲覧時間:10時間32分の活用をいただきました。 第1位:最適な筋力向上トレーニング 第2位:最適な筋力向上トレーニング ポイント確認 […]

続きを読む
お知らせ
【お礼】福祉用具専門相談員指定講座 4月コース 閉講 掲載5月24日

4月開講福祉用具専門相談員指定講座が5月23日無事修了致しました。 4月11日から5月23日まで全7回の受講お疲れ様でした。 修了証はお手元に届くまで2週間ほどお待ちください。 受講受付中 6月29日開講 土曜コース 求 […]

続きを読む
お知らせ
【締切間近:5月25日まで】6月2日 日曜開催 「テーマ:効果的なストレッチングのためのケーススタディ・指導方法」 

テーマ:「効果的なストレッチングのためのケーススタディ・指導方法」 講師:山谷香織先生 理学療法士、介護予防運動指導員 6月2日(日)9:30~12:00(開場9:00) テーマ:効果的なストレッチングのためのケーススタ […]

続きを読む
お知らせ
【アシスタンス・デジタルブック:介護予防】2400人利用達成 有難う御座いました。

リリース開始から7カ月で2400人の方に利用頂きました。 視聴時間も82時間を超え、「介護現場でも活用している」との声も伺っています。 今後もお役に立てるコンテンツ提供を目指して参ります。 ご利用有難うございました。 ⇒ […]

続きを読む