介護人材不足が深刻化…だからこそ求められる福祉用具の専門知識!今こそ学び、現場で活かそう! 福祉用具専門相談員指定講習 6月土曜コース 4月15日

資料請求有難う御座いました。本日発送させて頂きます。

「福祉用具専門相談員指定講習」は、神奈川県をはじめ、東京都、静岡県、山梨県などから多くの受講者を迎え、介護現場での実践力を高める講習です。

高齢者の生活を支えるスキルを、この講習で習得しましょう!

LINEからのお申込みで割引実施中! 通常49,500円がLINE割引39,600円に 定員になり次第、受付終了となります。

講習日程と詳細

  • 日程:6月21日(土)~8月2日(土) 
  • 修了試験:8月2日
  • 期間:全7日間(土曜コース)
  • 会場:大船駅徒歩6分の好立地

受講料金

通常価格:49,500円(税込)
LINE割引:39,600円(税込) 
*受講料にはテキスト代・修了試験代が含まれます。

福祉用具専門相談員指定講習 4月コース開講! 

25年度最初の「福祉用具専門相談員指定講習」4月コースが開講しました!

25年度開講コースは、既に110名以上 の方に興味を持っていただき、講習資料をご検討いただきました。
その中から多くの方が受講を決め、福祉用具の専門知識を学び、現場で活かす第一歩 を踏み出しています!

福祉用具専門相談員とは?

福祉用具の選定・活用方法のアドバイスを行い、高齢者や介護が必要な方の生活を支える専門職 です。
介護保険制度のもと、福祉用具貸与事業所には必須の資格 であり、介護職のスキルアップ や 転職・キャリアチェンジにも有利!

25年度 開催スケジュール

4月開講(講習期間:4月12日~6月7日) 開講
6月開講(講習期間:6月21日~8月2日) 受付開始!
9月開講(講習期間:9月6日~10月18日)