パーソナルトレーニング 今日の健康体操  6月27日

トレーナー:理学療法士

今日は肩の痛みを予防する「腕の挙げ方」についてご紹介。

肩甲骨と腕(上腕骨)で出来ている肩関節。上腕骨の方は筋肉が付く場所にボコボコと盛り上がり(大結節)があります。

手を上げる時に、この盛り上がりが肩甲骨とぶつかってしまうと肩に痛みが生じてしまいます。

ぶつからないように手を上げるには親指を上にして手を上げるのがおすすめです!

痛みがなく、安全に運動が出来るよう、ぜひご参考下さい!

訪問エリア:鎌倉市全域、横浜・藤沢一部

問合せ窓口:株式会社アシスタンス ウェルネスサポート事業部 

TEL:0467-45-2221

神奈川県鎌倉市岡本1-3-28 カマクラ大船コーポ104号

参考文献:筋・骨格系のキネシオロジー