今週の閲覧数ランキング【アシスタンス・デジタルブック】

平素よりアシスタンス・デジタルブックをご活用いただき、本当にありがとうございます。

アシスタンス・デジタルブックは、介護予防運動指導員養成講座の修了生向けフォローアップ研修にて使用された資料を、スマートフォンやパソコンから閲覧できるサービスです。

とくに登録などは必要なく 「どなたでも」「いつでも」「どこでも」「何度でも」ご覧いただけます

ぜひぜひご活用くださいませ。

それでは、今週の人気ランキングをご紹介させていただきます!

各資料には画像からアクセスできますので、ぜひご覧ください。

今週 人気だった資料トップ3 (閲覧数) 

1位 体操メニュー組み立て時に知っておきたいこと ~圧迫骨折・破裂骨折編~

12月21日の「体操メニュー組み立て時に知っておきたいこと ~圧迫骨折・破裂骨折編~」のフォローアップ研修で使用された資料です。

研修に参加された方の満足度はなんと90%!

圧迫骨折や破裂骨折がある高齢者の方の体操を考えるときに、必要な知識や注意点を学ぶことができます。

2位 圧迫骨折のポジショニング

こちらも12月21日の「体操メニュー組み立て時に知っておきたいこと ~圧迫骨折・破裂骨折編~」のフォローアップ研修で使用された資料です。

圧迫骨折や破裂骨折がある方の座った姿勢を整えるための知識や、実際の方法を学ぶことができます。

3位 廃用症候群・認知症は運動で予防ができる

こちらは11月22日の「廃用症候群・認知症は運動で予防ができる」のフォローアップ研修で使用された資料です。

廃用症候群とは?認知症とは?という基礎知識だけでなく、予防のために有効な運動の内容、負荷量、強度についても学ぶことができます。

今週 活用された資料ランキング トップ3 (閲覧時間)

1位 認知症予防体操 2時間50分

11月22日の「廃用症候群・認知症は運動で予防ができる」のフォローアップ研修で使用された資料です。

認知症予防のために、脳トレを一緒に行える体操や、楽しみながら行えるリズム体操がたくさん載っています。

高齢者の方と体操や運動を行うという方、必見です♪

2位 廃用症候群・認知症は運動で予防ができる 2時間42分

閲覧回数ランキングでも3位に入った資料が、こちらでもランクインしています。

デイサービスやデイケアで体操や運動をやってみようという方、知識のブラッシュアップのツールとして、ぜひご活用ください。

3位 静的ストレッチ 1時間2分

こちらは2023年9月13日に行われた「筋肉の構造から読み解く柔軟性向上 ~ストレッチング~」のフォローアップ研修にて使われた資料です。

しっかり時間をかけて伸ばすストレッチのコツ、実際の方法を学ぶことができます。

フォローアップ研修でもご好評につき、2月7日に3回目の開催が決定いたしました!

皆様の学びや、お仕事にお役に立てば幸いです。

ぜひぜひご活用くださいませ。

もっとたくさんの資料を見てみたい方はこちら

介護予防運動指導員養成講座にご興味のある方はこちら

介護予防運動指導員養成講座の修了生で フォローアップ研修へ参加を希望される方はこちら