福祉用具
【ご利用者9000人突破!】高齢者の運動指導に役立つコンテンツを無料公開中!
介護現場や地域で活躍されている介護職・サロン講師の皆さまへ「介護予防の知恵袋」として好評いただいているデジタルブックが、ついに累計利用者数9000人を突破しました! デイサービスや地域教室ですぐに使える運動メニュー、疾患 […]
👉確認クイズ「認知症予防の運動」本当に伝えられていますか?
「認知症予防の運動」本当に伝えられていますか? 現場で使える確認クイズで理解をチェック! 「コグニサイズ」「拮抗運動」「声かけの工夫」——資料で学んだ内容、実際の指導で活かせていますか? 介護職やサロン講師の皆さんが行う […]
現場で即活用!棒体操・膝ケア・歩行強化の人気資料TOP3を紹介 【5/24〜5/31 週間ランキング】
先週の人気資料ランキング TOP3 第1位:⑦-① 介護予防に役立つ棒体操 すぐに使える運動メニュー20選 ➡ 「今日から指導に取り入れたい!」との声多数。転倒予防・肩の可動域改善・姿勢改善などに効果的な棒 […]
【全員合格!】福祉用具専門相談員指定講習 4月コース 修了生の声を紹介します。
4月12日開講した福祉用具専門相談員指定講習(4月コース)が、5月31日に無事閉講しました。今回は横浜・藤沢・茅ヶ崎・横須賀など神奈川県内各地から受講され、全員が見事に合格されました! 修了生の皆さんから届いたリアルな声 […]
👉確認クイズ 棒1本で変わる運動指導!今すぐ使える「棒体操」資料で実践力アップ
高齢者の運動指導、こんな悩みはありませんか? そんな方におすすめなのが、すぐに導入できる《棒体操メニュー20選》です。 棒1本で可動域を広げ、動作のきっかけを作る体操は、筋力維持・姿勢改善・日常動作のサポートにぴったり。 […]
👉確認クイズ パーキンソン病ケアの理解度チェック 運動指導の“わかる”を“できる”に変える
パーキンソン病の方に安全で効果的な運動を届けるには、症状の特性をふまえた“正しい運動指導”が不可欠です。本資料『歩行・動作・転倒予防に効く!パーキンソン病ケアの実践研修』では、以下の内容を中心に構成されています。 特に現 […]
パーキンソン病・転倒予防・口腔ケア対応!注目の実践研修資料TOP3【5/17〜5/23 週間ランキング】
パーキンソン病対応・転倒予防・誤嚥対策に役立つ!高齢者の“できる”を引き出す実践資料TOP3を紹介。現場で明日から使える運動指導法が注目されています。 【第1位】⑨ 歩行・動作・転倒予防に効く!パーキンソン病ケアの実践研 […]
高齢者増加で福祉用具のニーズ急増!知識とスキルを身に付け、現場で即戦力に!福祉用具専門相談員指定講習 9月土曜コース 5月26日
資料請求有難う御座いました。本日発送させて頂きます。 「福祉用具専門相談員指定講習」は、神奈川県をはじめ、東京都、静岡県、山梨県などから多くの受講者を迎え、介護現場での実践力を高める講習です。 高齢者の生活を支えるスキル […]
介護人材不足が深刻化…だからこそ求められる福祉用具の専門知識!今こそ学び、現場で活かそう! 福祉用具専門相談員指定講習 6月土曜コース 5月26日
資料請求有難う御座いました。本日発送させて頂きます。 「福祉用具専門相談員指定講習」は、神奈川県をはじめ、東京都、静岡県、山梨県などから多くの受講者を迎え、介護現場での実践力を高める講習です。 高齢者の生活を支えるスキル […]
【9月6日開講:福祉用具専門相談員指定講習】LINE割引申込有難う御座いました! 5月25日
このブログでは、参加者の皆さまと一緒に学ぶ環境や講習の魅力をお伝えします。 安心して受講できる環境 本講習は、介護現場で活躍されている方やセカンドキャリアを目指す方が一堂に会し、共に学び合う場です。皆さまと同じように福祉 […]