【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 6月開講 掲載4月30日
eラーニング 6月開講介護予防運動指導員養成講座にお申込み有難う御座いました。
【eラーニング視聴期間】6月9日~7月6日
【来校日】実習日:6月29日(日) 実習日・修了試験:7月6日(日)
会場:リハビリデイ・アシスタンス 神奈川県鎌倉市岡本1-6-31 大船田中ビル1階 JR大船駅西口より徒歩5分



今週のPICKUP:呼吸と口腔の体操で高齢者の健康をサポート!
高齢者の「食べる力」「話す力」「呼吸する力」を守るために、いま注目されているのが、呼吸と口腔機能のトレーニングです。
今回ご紹介する資料、「呼吸と口腔の体操で健康をサポート」 は、フレイル予防にも効果的な「呼吸機能」「口腔機能」の維持向上をめざす実践ガイドです。



こんな内容が学べます
🔹 深呼吸・腹式呼吸による呼吸機能の改善
🔹 舌圧アップ・嚥下力向上をめざす口腔トレーニング
🔹 誤嚥性肺炎予防に役立つ体操プログラム
🔹 社会参加・交流促進にもつながる声出し訓練
呼吸と口腔のケアは、高齢者の生活の質(QOL)を守る大切な一歩。
座ったままでもできる簡単な運動なので、デイサービスや地域サロンでもすぐに活用できます!