福祉用具専門相談員指定講習 2月コース開講!24年度ラストチャンス
本日より、24年度最後の「福祉用具専門相談員指定講習」2月コースが開講しました!
今年度は、400名以上 の方に興味を持っていただき、講習資料をご検討いただきました。
その中から多くの方が受講を決め、福祉用具の専門知識を学び、現場で活かす第一歩 を踏み出しています!


福祉用具専門相談員とは?
福祉用具の選定・活用方法のアドバイスを行い、高齢者や介護が必要な方の生活を支える専門職 です。
介護保険制度のもと、福祉用具貸与事業所には必須の資格 であり、介護職のスキルアップ や 転職・キャリアチェンジにも有利!
25年度は5回開催予定!
「今回は間に合わなかった…」という方もご安心ください!
来年度(25年度)は 5回の開催を予定 しています。
25年度 開催スケジュール
4月開講(講習期間:4月12日~6月7日) 受付開始!
6月開講(講習期間:6月21日~8月2日)
9月開講(講習期間:9月6日~10月18日)
受講料(LINE割引あり!)
LINE割引価格:39,600円(税込)
通常価格:49,500円(税込)
LINEからお申し込みいただくと、お得に受講できます!
こんな方におすすめ!
介護職としてスキルアップを目指す方
福祉用具事業所で働きながら資格取得を考えている方
セカンドキャリアとして介護業界を検討している方
4月開講コースの申込受付中!
福祉用具の知識を深め、介護の現場でより専門的なサポートができる人材 を目指しましょう!