アシスタンスのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
当社は、2004年に神奈川県鎌倉市で誕生しました。創業以来、当社の企業理念である「子どもからお年寄り、障害をかかえる人まで、『誰もが住みやすい湘南・鎌倉』を地域と共に創る」に沿って活動しております。「湘南・鎌倉」地域の介護・福祉サービスはお任せください。
ホームページを通じて、アシスタンスが提供させていただいているサービスの内容はもちろん、私たちの思いもお伝えできれば幸いです。
アシスタンスでは一緒に働く仲間を募集中です。ご興味のある方はぜひご覧ください。採用情報を見る。
事務所移転のお知らせ
このたび当社は2024年11月1日に、
本社、各事業部のオフィスを下記住所に移転いたしましたのでご案内申し上げます。
移転を機に、これまでにもまして、サービスの向上に努めていく所存ですので、今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。
【移転先住所】移転先の地図を見る
□本社 / □ウェルネスサポート事業部
□居宅介護支援事業部 / □福祉用具事業部
□地域支援事業部(介護福祉カレッジ・アシスタンス)
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3-6-2 新道ビル1A
TEL 0467(45)2221(代) FAX 0467(45)2377
TEL 0467(40)3211(居宅直通)
TEL 0467(73)8751(地域支援直通)
□通所介護事業部(リハビリデイ・アシスタンス)
〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本1-6-31 大船田中ビル1階
TEL 0467(33)5544 FAX 0467(33)5541
サービスのご案内

訪問医療マッサージ
アシスタンスの訪問医療マッサージは、「揉む」ことが中心ではありません。肩こりや癒しのマッサージを求められている方は、この言葉に「えっ!?」と思われるかも知れません。

訪問保険鍼灸
アシスタンスの訪問保険鍼灸は、疼痛緩和を主とする鍼灸施術はもちろん、場合によってはケアマネジャー様の立てられている短期目標・長期目標の達成のために、機能訓練も含まれる内容となっています。

リハビリデイ・アシスタンス
リハビリデイ・アシスタンスは、株式会社アシスタンスが地元鎌倉で提供を続けてきた在宅機能訓練のノウハウを活かした「機能訓練型デイサービス」です。

福祉用具レンタル・販売
介護保険制度を利用すると、福祉用具をレンタルすることが可能です。ケアマネジャー様が必要と判断し、ケアプランに組み込むことも必要です。

居宅介護支援
(ケアマネジメント)
ご利用者がご自宅で自立した生活を送る事ができるよう、心身の状況や生活環境、お客様やご家族の意向を受けてケアプランを作成します。
各種資格取得講座・ゲートキーパー養成講座のご案内
当社は、鎌倉市など、湘南エリアで介護に関する事業を続けて20年になります。子どもからお年寄りまで、障害を抱える人も含めて誰もが住みやすい地域を共に創る―。共生社会の共創を企業理念としています。当社はこの理念のもと「介護福祉カレッジ・アシスタンス」を開設いたしました。職員として介護の現場で活躍したい方はもちろん、「介助が必要な家族のために知識や技術を」といった市民の皆さんの学びの場にもなっていけたらと考えています。

各種資格取得講座・研修
各講座の資料請求・お申込みはこちらより手続き頂けます。
お得な早期割引や事業者割引もご確認下さい。
「介護予防運動指導員養成講座 eラーニングコース」
「介護予防フォローアップ研修」
「介護職員初任者研修」
「福祉用具専門相談員指定講習」

ゲートキーパー養成講座
高齢者の自殺の原因の7割は「健康問題」といわれています。「食事の量が減った」「ため息が目立つ」など、まずは「いつもと違う」に気づいた時の声のかけ方など、一緒に考えてみませんか。
主催:鎌倉市
協力:株式会社アシスタンス

フォローアップ研修のご紹介
介護予防運動指導員対象に、指導員としてのスキルアップの一助として開催しています。
認知症予防体操やデイサービスでのリハ体操、静的ストレッチなどが人気講座となり、年間200名が参加頂いてます。今後の開催スケジュール・申込は下記より確認頂けます。皆さんの参加お待ちしています。

アシスタンス・デジタルブック
介護予防運動指導員向けフォローアップ研修で使用した資料が、スマートフォンやパソコンからどなたでも無料でご覧頂けます!毎月新しい資料も追加されます。
知識のブラッシュアップにご活用いただけます。
その他のサービス

大船体操教室
膝や腰の痛みが気になる方、転倒せずに元気に過ごしたい方、どのような運動がよいのか体験しませんか。時間30分!予大船体操教室 30分健康体操約不要!無料です!お気軽にご参加ください♪
会社情報・社員からのメッセージ・採用情報

会社情報
当社は、鎌倉市など、湘南エリアで介護に関する事業を続けて20年になります。子どもからお年寄りまで、障害を抱える人も含めて誰もが住みやすい地域を共に創る―。共生社会の共創を企業理念としています。
アシスタンス公式SNS
News & Information
- 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 6月開催 掲載4月2日介護予防運動指導員養成講座 eラーニングコースの資料請求有難う御座いました。 本日資料を発送致します。お手元に… 続きを読む: 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 6月開催 掲載4月2日
- 【4月12日開講:福祉用具専門相談員指定講習】LINE割引申込有難う御座いました! 4月2日このブログでは、受講生の皆さまと一緒に学ぶ環境や講習の魅力をお伝えします。 安心して受講できる環境 本講習は、… 続きを読む: 【4月12日開講:福祉用具専門相談員指定講習】LINE割引申込有難う御座いました! 4月2日
- 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 7月開催 掲載4月1日介護予防運動指導員養成講座 eラーニングコースの資料請求有難う御座いました。 本日資料を発送致します。お手元に… 続きを読む: 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 7月開催 掲載4月1日
- 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 6月開催 掲載4月1日介護予防運動指導員養成講座 eラーニングコースの資料請求有難う御座いました。 本日資料を発送致します。お手元に… 続きを読む: 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 6月開催 掲載4月1日
- 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 5月開催 掲載4月1日介護予防運動指導員養成講座 eラーニングコースの資料請求有難う御座いました。 本日資料を発送致します。お手元に… 続きを読む: 【eラーニング】介護予防運動指導員養成講座 神奈川 5月開催 掲載4月1日